今回はink. クレンジングバームの全成分表示の見方について書いていきます。
ink. クレンジングバームの全成分表示の見方
ink. クレンジングバームの全成分表示は以下の通りです。
パルミチン酸エチルヘキシル、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリル、ポリエチレン、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、アーチチョーク葉エキス、 ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、オウゴン根エキス、コメヌカエキス、アロエべラ葉エキス、BG 、水、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルラクチレートNa、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、フェノキシエタノール
のマーカー:洗浄成分
のマーカー:洗浄補助剤
のマーカー:保湿成分
のマーカー:エモリエント剤
のマーカーで示した成分は配合率1%以下であると考えられます。
クレンジングには溶剤型と界面活性剤型があります。
溶剤型は油で化粧(油性成分)を落とす仕組みです。
界面活性剤型は界面活性剤で化粧(油性成分)を落とす仕組みです。
ink. クレンジングバームは油で化粧(油性成分)を落とすタイプのクレンジング料です。
同じもの同士は良く混ざる性質があるため、油で化粧(油性成分)を落とすことができます。
クレンジングバームはクレンジングオイルとほぼ同じくらいの洗浄力があります。
クレンジング料の洗浄力はオイル系>クリーム系>ミルク系、リキッド・ジェル系>ローション系です。
主な洗浄成分は のマーカーで示した成分です。
クレンジングに使用される油性成分として、炭化水素、シリコン、エステル、油脂、高級アルコール、高級脂肪酸などが挙げられます。
洗浄力の強さは炭化水素>シリコン>エステル>油脂>高級アルコール>高級脂肪酸です。
パルミチン酸エチルヘキシル:エステル
ホホバ油:ロウ(ワックス)
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル:エステル
炭酸ジカプリリル:エステル
ポリエチレン:炭化水素
オリーブ果実油:油脂
ink. クレンジングバームの主な洗浄成分はエステル、ロウ(ワックス)、炭化水素、油脂であることから、洗浄力は上の中程度だと考えられます。
洗浄補助剤は のマーカーで示した成分です。
洗浄補助剤は油で化粧(油性成分)を浮かせた後、水で流す際に水と油を混ぜて洗い流すために配合されています。
ink. クレンジングバームはクレンジング、洗顔、毛穴ケア、角質ケア、高保湿セラミドケア、エイジングケア、マッサージの役割があるため、保湿成分が多く配合されています。
エモリエント剤は のマーカーで示した成分です。
アルガニアスピノサ核油:油脂
スクワラン:炭化水素
コレステロール:エステル
その他の成分の特徴は以下の通りです。
ポリエチレン:かたさ調整剤
ローズマリー葉エキス:保湿、抗酸化、抗炎症、抗菌、血行促進、美白、抗老化
カミツレ花エキス:抗炎症、収れん(肌を引き締める効果)
オウゴン根エキス:保湿、美白、抗老化、収れん(肌を引き締める効果)
コメヌカエキス:保湿、美白、抗酸化
水:溶剤
トコフェロール:酸化防止剤
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル:収れん(肌を引き締める効果)、美白
ラウロイルラクチレートNa:乳化剤
キサンタンガム、カルボマー:増粘剤
フェノキシエタノール:防腐剤