制汗剤

制汗剤とデオドラント剤の違いとは

汗をかいた際に制汗剤やデオドラント剤を使用すると思いますが、汗を止めたいのか臭いをどうにかしたいのかによってどちらの方がいいのか違ってきます。また、汗をや臭いの仕組みを理解することでより適切な製品を選ぶことができると考えられます。

制汗剤とデオドラント剤の違い

制汗剤は収れん剤であるアルミニウム化合物が汗の水分と反応し水酸化アルミニウムとなり、毛穴のタンパク質と結合することで毛穴を塞ぎ汗を閉じ込めます。

一方で、デオドラント剤は殺菌剤や抗菌剤によって臭いの原因となる菌を減少させることで臭いを抑えます。

汗がにおいの原因だと思っている人もいるかもしれませんが汗の99%は水分でできており、基本的に無臭です。

においの原因は汗が混ざった皮脂や垢を菌が分解し、においの原因となる物資を作り出すことです。

そのため、汗により服が染みるのを防ぎたい人は制汗剤、臭いを抑えたい人はデオドラント剤を使用することでより目的にあった効果が得られるのではないでしょうか。

一方で、制汗剤の中には殺菌剤や抗菌剤が含まれている製品もあるため、その場合は汗を抑える効果と臭いを抑える効果が期待できると考えられます。

制汗剤の有効成分はクロロヒドロキシアルミニウム塩、焼きミョウバン、フェノールスルホン酸亜鉛などが挙げられます。

デオドラント剤の有効性は塩化ベンザルコニウム、イソプロピルメチルフェノールなどが挙げられます。

他の消臭方法として抗菌作用を持つ銀イオン、臭いの原因物質である老廃物や脂肪酸を除去するゼオライトなどが挙げられます。

また、体臭の原因である低級脂肪酸と酸化亜鉛が結合することで金属石鹸になり臭いを抑えることができます。

比較的弱い体臭であれば香水やオーデコロンなどでマスキングすることができます。

制汗剤とデオドラント剤を使用するメリットとデメリット

制汗剤とデオドラント剤を使用するメリットは汗や臭いを抑えることができることです。

汗や臭いを抑えることができてメリットしかないと思うかもしれませんが、制汗剤とデオドラント剤の仕組みを考えるとデメリットもあると考えられます。

制汗剤は毛穴を塞いで一時的に汗を抑えているため、汗が毛穴に溜まってしまう可能性があります。

また、汗は私たちが体温調節をする上で重要な役割を持っており、制汗剤によって汗を抑制してしまうと体温調節が上手くいかなくなり体調不良に繋がる可能性があります。

デオドラント剤は臭いの原因物質を作る皮膚常在菌を減少させることで臭いを抑制しますが、皮膚常在菌は皮脂などを分解することで保湿成分を作り出し肌を弱酸性に保つことで外界の刺激から肌を守る役割があり、デオドラント剤によって皮膚常在菌が減少すると肌のバリア機能が低下して肌荒れに繋がる可能性があります。

制汗剤やデオドラント剤を使用する際は体調や肌の状態に気を配りながら使用することが重要だと考えられます。

*制汗剤、デオドラント剤としてクリアンテがおすすめです。肌への優しさを徹底追求した無添加処方となっています。

>化粧品人気ランキング

化粧品人気ランキング

シャンプー、トリートメント、洗顔料、クレンジング、クリーム、化粧水、美容液、乳液の人気ランキングです。

CTR IMG