今回はオバジc セラムゲルの全成分表示の見方について書いていきます。
オバジc セラムゲルの全成分表示の見方
オバジc セラムゲルの全成分表示は以下の通りです。
水、BG、DPG、シクロペンタシロキサン、グリセリン、プロパンジオール、スクワラン、3-0-エチルアスコルビン酸、アスコルビン酸、アッケシソウエキス、パルミトイルジペプチド-18、酵母エキス、アーチチョーク葉エキス、ツボクサエキス、グリコーゲン、キハダ樹皮エキス、ステアリン酸、乳酸、ジグリセリン、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、バチルアルコール、ベヘニルアルコール、ホホバ種子油、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、クエン酸Na、ポリソルベート60、ヤシ脂肪酸スクロース、EDTA-2Na、ラウレス-7、1,2-ヘキサンジオール、エタノール、メチルパラベン、香料
のマーカー:油性成分
のマーカーで示した成分は配合率1%以下であると考えられます。
主な保湿成分は のマーカーで示した成分です。
保湿効果のある成分:BG、DPG、グリセリン、プロパンジオール、酵母エキス、ジグリセリン、アッケシソウエキス、パルミトイルジペプチド-18、キハダ樹皮エキス
小じわは主に表皮の乾燥が原因であるため、表皮を保湿することで小じわを防止することができます。
油性成分は のマーカーで示した成分です。
油性成分は主にエモリエント剤としての働きがあります。
エモリエント剤は油性成分が肌をコーティングすることで水分の蒸発を防ぐ効果があります。
シクロペンタシロキサン(シリコン):感触改良剤(ベタつきを抑え、さっぱり感を与えます。)
スクワラン(炭化水素):エモリエント剤、感触改良剤
ステアリン酸(高級脂肪酸):感触改良剤
ジメチコン(シリコン):感触改良剤(ベタつき感を抑え、さらっとした質感を与えます。)
バチルアルコール:エモリエント剤、増粘剤
ベヘニルアルコール(高級アルコール):乳化補助剤、感触改良剤
(乳化粒子を大きくすることで乳化粒子の破裂による油性成分の付着を遅らせ、最初はさっぱりした感触、途中からしっとりした感触を与えます。)
ホホバ種子油(ロウ):エモリエント剤
ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン(ワックス):エモリエント剤
オバジc セラムゲルはコラーゲン産生促進効果のある抗老化成分を多く配合しているため、肌のハリを維持するのに役立つと考えられます。
抗老化成分:3-0-エチルアスコルビン酸、アスコルビン酸、アッケシソウエキス、アーチチョーク葉エキス、ツボクサエキス
その他の成分の特徴は以下の通りです。
3-0-エチルアスコルビン酸:美白、抗老化(コラーゲン合成促進)
アスコルビン酸:美白、抗老化(コラーゲン合成促進)
アッケシソウエキス:抗老化(コラーゲン産生促進)、保湿
パルミトイルジペプチド-18:保湿、有効成分の浸透促進
アーチチョーク葉エキス:美白、抗老化、収れん(肌を引き締める効果)
ツボクサエキス:美白、抗炎症、抗老化(コラーゲン産生促進)
キハダ樹皮エキス:抗菌、抗炎症、保湿
乳酸:ピーリング剤、収れん(肌を引き締める効果)、pH調整剤
ステアリン酸ソルビタン:乳化剤
(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー:増粘剤
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー:増粘剤
クエン酸Na:pH調整剤
ポリソルベート60:乳化剤、可溶化剤
ヤシ脂肪酸スクロース:乳化剤
EDTA-2Na:キレート剤(金属イオンによる品質低下の防止)
ラウレス-7:乳化剤
1,2-ヘキサンジオール:溶剤
エタノール:溶剤
メチルパラベン:防腐剤