今回はDUOザクレンジングバームクリアの全成分表示の見方について書いていきます。
DUOザクレンジングバームクリアの全成分表示の見方
DUOザクレンジングバームクリアの全成分表示は以下の通りです。
パルミチン酸エチルへキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、水、炭酸ジカプリリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、ノイバラ果実エキス、コショウソウ芽エキス、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、プルーン分解物、メマツヨイグサ種子エキス、オウゴン根エキス、エルゴチオネイン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クリサンテルムインジクムエキス、ザクロ果実エキス、グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、豆乳発酵液、カンゾウ葉エキス、オウレン根エキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、ビルベリー葉エキス、ヒメフウロエキス、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス、クチナシ果実エキス、グリセリン、α-グルカン、レシチン、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノール
のマーカー:洗浄成分
のマーカー:非イオン界面活性剤
のマーカーで示した成分は配合率1%以下であると考えられます。
クレンジングには溶剤型と界面活性剤型があります。
溶剤型は油で化粧(油性成分)を落とす仕組みです。
界面活性剤型は界面活性剤で化粧(油性成分)を落とす仕組みです。
DUOザクレンジングバームクリアは油で化粧(油性成分)を落とすタイプのクレンジング料です。
同じもの同士は良く混ざる性質があるため、油で化粧(油性成分)を落とすことができます。
クレンジングバームはクレンジングオイルとほぼ同じくらいの洗浄力があります。
クレンジング料の洗浄力はオイル系>クリーム系>ミルク系、リキッド・ジェル系>ローション系です。
洗浄成分は のマーカーで示した成分です。
クレンジングバームに配合されている油は主に炭化水素、エステル、油脂に分けられます。
洗浄力の強さは炭化水素系>エステル系>油脂系です。
パルミチン酸エチルヘキシル:エステル
ポリエチレン:炭化水素
炭酸ジカプリリル:エステル
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル:エステル
DUOザクレンジングバームクリアに配合されている油は主にエステルであることから、洗浄力は上の中程度だと考えられます。
のマーカーで示した成分は非イオン界面活性剤です。
非イオン界面活性剤は油で化粧(油性成分)を浮かせた後、水で流す際に水と油を混ぜて洗い流すために配合されています。
その他の成分の特徴として、美白、保湿、抗老化、抗酸化、抗炎症作用を持つ成分が多く配合されています。
その他の成分の特徴は以下の通りです。
ポリエチレン:かたさ調整剤
水:水性成分の溶媒
トコフェロール:酸化防止剤
グレープフルーツ果皮油:香料
アーチチョーク葉エキス:美白、抗老化
ハマメリス葉エキス:収れん作用(肌を引き締める効果)
ノイバラ果実エキス:保湿、美白、抗老化
コショウソウ芽エキス:美白、血行促進
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル:美白、抗酸化、抗老化、抗炎症
プルーン分解物:美白、抗老化
メマツヨイグサ種子エキス:美白、抗酸化、抗老化
オウゴン根エキス:保湿、美白、抗老化、収れん(肌を引き締める効果)
エルゴチオネイン:抗酸化
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液:ピーリング、保湿
乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液:保湿、抗酸化
セイヨウシロヤナギ樹皮エキス:保湿
クリサンテルムインジクムエキス:保湿、収れん、血行促進
ザクロ果実エキス:抗酸化
グルコシルセラミド:保湿
加水分解ヒアルロン酸:保湿
アセチルヒアルロン酸Na:保湿
豆乳発酵液:保湿
カンゾウ葉エキス:抗炎症
オウレン根エキス:抗炎症、抗菌、保湿
加水分解コラーゲン:保湿
水溶性プロテオグリカン:保湿
ビルベリー葉エキス:抗酸化
ヒメフウロエキス:抗老化
ローズマリー葉エキス:抗酸化、抗老化、美白、抗炎症
キハダ樹皮エキス:抗菌、抗炎症、保湿
クチナシ果実エキス:美白、抗酸化
グリセリン:保湿
α-グルカン:保湿
レシチン:保湿
BG:保湿
PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ:乳化剤
フェノキシエタノール:防腐剤